目次
- 1 上戸彩さん出演ドラマの一覧 ※特別ドラマなどは除外しています
- 2 上戸彩さん出演ドラマのおすすめランキング
- 2.1 1位 『半沢直樹 2 (2020年, TBS)』
- 2.2 2位 『3年B組金八先生 第6シリーズ (2001年, TBS)』
- 2.3 3位 『昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜 (2014年, フジテレビ)』
- 2.4 4位 『半沢直樹 (2013年, TBS)』
- 2.5 5位 『アテンションプリーズ (2006年, フジテレビ)』
- 2.6 6位 『絶対零度 〜未解決事件特命捜査〜 (2010年, フジテレビ)』
- 2.7 7位 『エースをねらえ! (2004年, テレ朝)』
- 2.8 8位 『暴れん坊ママ (2007年, フジテレビ)』
- 2.9 9位 『義経 (2005年, NHK)』
- 2.10 10位 『アイムホーム (2015年, テレ朝)』
- 3 今後の上戸彩さんの演技や作品に期待すること
- 4 上戸彩さん出演ドラマの配信状況と無料視聴方法
- 5 上戸彩さん出演作一覧まとめ
こんにちは!
この記事では、上戸彩さん出演ドラマのおすすめランキングを発表します。

ランキングは独自アンケートの結果をもとに作成しました。懐かしのドラマから最新ドラマまで、あなたの意見と比べてみてくださいね♪
また最後に、下記も合わせて発表いたします!そちらもぜひお楽しみください♪
まずは、ランキング結果の前にエントリー作品のご紹介です!
上戸彩さん出演ドラマの一覧 ※特別ドラマなどは除外しています
作品名 | 放送年 | 放送局 |
涙をふいて | 2000年 | フジテレビ |
嫁はミツボシ。 | 2001年 | TBS |
3年B組金八先生 第6シリーズ | 2001年 | TBS |
マイリトルシェフ | 2002年 | TBS |
高校教師 | 2003年 | TBS |
ひと夏のパパへ | 2003年 | TBS |
さとうきび畑の唄 | 2003年 | TBS |
エースをねらえ! | 2004年 | テレ朝 |
義経 | 2005年 | NHK |
アタックNo.1 | 2005年 | テレ朝 |
アテンションプリーズ | 2006年 | フジテレビ |
下北サンデーズ | 2006年 | テレ朝 |
ホテリアー | 2007年 | テレ朝 |
暴れん坊ママ | 2007年 | フジテレビ |
ホカベン | 2008年 | 日テレ |
セレブと貧乏太郎 | 2008年 | フジテレビ |
婚カツ! | 2009年 | フジテレビ |
絶対零度 〜未解決事件特命捜査〜 | 2010年 | フジテレビ |
絶対零度 〜特殊犯罪潜入捜査〜 | 2011年 | フジテレビ |
10年先も君に恋して | 2010年 | NHK |
流れ星 | 2010年 | フジテレビ |
いつか陽のあたる場所で | 2013年 | NHK |
半沢直樹 | 2013年 | TBS |
昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜 | 2014年 | フジテレビ |
アイムホーム | 2015年 | テレ朝 |
半沢直樹 2 | 2020年 | TBS |
では、さっそくおすすめランキングの発表に行っちゃいましょう!!
上戸彩さん出演ドラマのおすすめランキング
順位 | 作品名 | 放送年 | 放送局 | 投票数 |
① | 半沢直樹 2 (2020年, TBS) | 2020年 | TBS | 58点 |
② | 3年B組金八先生 第6シリーズ (2001年, TBS) | 2001年 | TBS | 57点 |
③ | 昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜 (2014年, フジテレビ) | 2014年 | フジテレビ | 56点 |
④ | 半沢直樹 (2013年, TBS) | 2013年 | TBS | 32点 |
⑤ | アテンションプリーズ (2006年, フジテレビ) | 2006年 | フジテレビ | 18点 |
⑥ | 絶対零度 〜未解決事件特命捜査〜 (2010年, フジテレビ) | 2010年 | フジテレビ | 13点 |
⑦ | エースをねらえ! (2004年, テレ朝) | 2004年 | テレ朝 | 10点 |
⑧ | 暴れん坊ママ (2007年, フジテレビ) | 2007年 | フジテレビ | 10点 |
⑨ | 義経 (2005年, NHK) | 2005年 | NHK | 6点 |
⑩ | アイムホーム (2015年, テレ朝) | 2015年 | テレ朝 | 6点 |

では、それぞれの作品情報と、おすすめの理由を紹介していきます。ぜひ気になる作品をチェックしてみてください!!
1位 『半沢直樹 2 (2020年, TBS)』
投票数
1位に選んだ人

あらすじ
堺雅人主演で2013年に放送されたドラマの続編。原作は池井戸潤の「半沢直樹」シリーズ。前作で東京中央銀行に勤める半沢直樹(堺)が、銀行内の不正を明らかにするも子会社への出向を命じられる。そして今作では、東京セントラル証券で営業企画部長となった半沢に巻き起こる事件を描く。
ザテレビジョン
作品情報
放送年 | 2020年 |
放送局 | TBS |
キャスト | 堺雅人 /上戸彩 /及川光博 /片岡愛之助 /賀来賢人 /今田美桜 /柄本明 /香川照之 |
スタッフ | 原作:池井戸潤 /脚本:丑尾健太郎、金沢知樹(第5話・第8話)、谷口純一郎(第6話・第7話・第9話・最終話)、李正美(最終話) /演出:福澤克雄、田中健太、松木彩 /プロデューサー:伊與田英徳、川嶋龍太郎、青山貴洋 /音楽:服部隆之 |
おすすめの理由
2位 『3年B組金八先生 第6シリーズ (2001年, TBS)』
投票数
1位に選んだ人

あらすじ
武田鉄矢主演「3年B組金八先生」第6シリーズ。3年B組にやって来た二人の転入生、直と政則が新たな波紋を投げかける。直は性同一性障害だったのだ。そして、桜中学の校長に金八と正反対の教育哲学を持つ人物が赴任。さらに、坂本家では長男・幸作の身に病魔が…。教室・職員室・家庭、それぞれで起こった“三重苦”に金八先生はどう立ち向かうのか?
TBSチャンネル
作品情報
放送年 | 2001年 |
放送局 | TBS |
キャスト | 武田鉄矢 /星野真里 /佐野泰臣 /山崎銀之丞 /上戸彩 /斉藤祥太 /本仮屋ユイカ /佐藤めぐみ |
スタッフ | 脚本:小山内美江子 /プロデューサー:柳井満 /ディレクター・監督:福澤克雄、三城真一、加藤新、生野慈朗 /音楽:城之内ミサ /主題歌:海援隊「まっすぐのうた」 |
おすすめの理由
3位 『昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜 (2014年, フジテレビ)』
投票数
1位に選んだ人

あらすじ
ある日の午後、紗和(上戸彩)はレジ打ちのパート帰りに勤務先のスーパーで無意識のうちに口紅を万引してしまう。その一部始終を見ていた利佳子(吉瀬美智子)が紗和にそのことを黙っている代わりにと持ちかけてきたのは、不倫のアリバイ作りへの協力だった。利佳子はドライに不倫を繰り返す「平日昼顔妻」。「幸せ」を守るために利佳子の要求に従う紗和。その過程で紗和は高校教師の北野(斎藤工)に出会い、次第に北野のことが脳裏から離れなくなり、やがて越えてはいけない一線を越えてしまうことに・・・。
FOD
作品情報
放送年 | 2014年 |
放送局 | フジテレビ |
キャスト | 上戸彩 /吉瀬美智子 /斎藤工 /伊藤歩 /木南晴夏 /木下ほうか /淵上泰史 /鈴木浩介 |
スタッフ | 脚本:井上由美子 /演出:西谷弘、高野舞、西坂瑞城、光野道夫 /プロデュース:三竿玲子、清水一幸 /音楽:菅野祐悟 /主題歌:一青窈「他人の関係 feat. SOIL&"PIMP"SESSIONS」 /メインテーマ曲:青木カレン「Never Again」 |
おすすめの理由
4位 『半沢直樹 (2013年, TBS)』

投票数
1位に選んだ人
あらすじ
バブル期に大手銀行に入行した銀行マン・半沢直樹が“やられたら倍返し”の精神で、銀行の内外に現れる敵たちと闘う姿を痛快に描く。バブル崩壊後、東京中央銀行大阪西支店の融資課長・半沢は、ある会社から5億の融資契約を取るように命じられる。半沢はこの会社に疑念を抱くが、上司が勝手に融資を進めてしまう。
ザテレビジョン
作品情報
放送年 | 2013年 |
放送局 | TBS |
キャスト | 堺雅人 /上戸彩 /及川光博 /片岡愛之助 /滝藤賢一 /吉田鋼太郎 /森田順平 /三浦浩一 |
スタッフ | 原作:池井戸潤 /脚本:八津弘幸 /脚本協力:坪田文 /演出:福澤克雄、棚澤孝義、田中健太 /プロデューサー:伊與田英徳、飯田和孝 /音楽:服部隆之 |
おすすめの理由
5位 『アテンションプリーズ (2006年, フジテレビ)』
投票数
1位に選んだ人
あらすじ
客室乗務員を目指す、負けず嫌いな女性の成長を描く。洋子は、思いを寄せるバンド仲間の一言から、CAになろうと決意。翌年、奇跡的に入社がかない、教官・三神の下、同期の弥生らと訓練に入る。だが、誰でもCAになれると軽く考えていた洋子は、あいさつや英会話など、すべてにおいてダメ出しされる。
ザテレビジョン
作品情報
放送年 | 2006年 |
放送局 | フジテレビ |
キャスト | 上戸彩 /錦戸亮 /相武紗季 /大塚千弘 /上原美佐 /笛木優子 /大友みなみ /小市慢太郎 |
スタッフ | 企画:大辻健一郎 /原案:上條逸雄 /プロデュース:岩田祐二 /協力プロデューサー:加覧義徳 /脚本:後藤法子(第1~5・7~8・10~11話・SP)、永田優子(第6・9話) /演出:佐藤祐市、植田泰史、城宝秀則、北川学 /音楽:菅野祐悟 /主題歌:木村カエラ「OH PRETTY WOMAN」 |
おすすめの理由
6位 『絶対零度 〜未解決事件特命捜査〜 (2010年, フジテレビ)』

投票数
1位に選んだ人
あらすじ
警視庁捜査一課に新しく設置された『未解決事件特命捜査対策室』に、3ヶ月前に配属された新人刑事・桜木泉。彼女は強烈な個性を持つ捜査員達と対立しながらも、難事件を解決していく。しかし、「八王子都営住宅女性射殺事件(八王子事件)」と「板東産婦人科医院殺人放火事件」の捜査中に起きた出来事が、対策室のメンバーの心に暗い影を落とすこととなる。
Wikipedia
作品情報
放送年 | 2010年 |
放送局 | フジテレビ |
キャスト | 上戸彩 /北大路欣也 /宮迫博之 /杉本哲太 /山口紗弥加 /丸山智己 /中原丈雄 /北川弘美 |
スタッフ | 企画:成河広明 /プロデューサー:森安彩 /アソシエイトプロデューサー:瀧山麻土香 /脚本:酒井雅秋、浜田秀哉、中邨武尊、谷和俊 /演出:村上正典、岩田和行 /音楽:林ゆうき /主題歌:LOVE PSYCHEDELICO「Dry Town 〜Theme of Zero〜」 |
おすすめの理由
7位 『エースをねらえ! (2004年, テレ朝)』
投票数
1位に選んだ人
あらすじ
テニスの名門・県立西高校に入学したひろみは“お蝶夫人”こと麗香の華麗なプレーにあこがれてテニス部に入部。初心者のひろみは麗香らとは別のメニューの練習を漫然とこなすだけだった。だが新しくコーチに就任した宗方は地区大会の代表選手になぜかひろみを抜擢。納得のいかない部員たちのイジメに耐えながら、ひろみは宗方の猛特訓を受ける。
ザテレビジョン
作品情報
放送年 | 2004年 |
放送局 | テレ朝 |
キャスト | 上戸彩 /吉沢悠 /松本莉緒 /石垣佑磨 /金子さやか /森田彩華 /柏原収史 /内野聖陽 |
スタッフ | 脚本:瀧川晃代、金杉弘子、高山直也 /演出:松田秀知、六車俊治、小林義則 /チーフプロデューサー:松本基弘、関口静夫 /プロデューサー:三輪祐見子、森安彩 /テニス監修:松岡修造 /音楽:住友紀人 /オープニングテーマ:HIROMI「エースをねらえ!」 /エンディングテーマ:上戸彩「愛のために。」 |
おすすめの理由
8位 『暴れん坊ママ (2007年, フジテレビ)』
投票数
1位に選んだ人
あらすじ
上戸演じる川野あゆは田舎育ち、荒っぽく、男勝りの海の女。教養はないが、気取らず真っ直ぐな元気娘。一方、大泉演じる川野哲は、そんなあゆを愛しながらも振り回される都会育ちのバツイチ美容師。外ヅラはいいが実はだらしない小市民的存在…… 年の差、バツイチという壁を乗り越えて二人はめでたく結婚、甘~い新婚生活が始まった矢先、いきなり哲の子供だと名乗る5歳の男の子がやって来て……「そんなの聞いてねー!」 そして前妻の身勝手な事情で、男の子を引き取るハメに……! 「なんで、アタシがママに!?」 幼稚園児の親になることで新婚生活は一変! いきなりの子育てに戸惑い、一緒に暮らして分かった哲の意外な姿にもイライラするようになり……!? 田舎育ち&都会育ちの年の差夫婦と、突然やってきた子供の3人の姿をユーモラスに描くコメディー。
フジテレビ
作品情報
放送年 | 2007年 |
放送局 | フジテレビ |
キャスト | 上戸彩 /大泉洋 /ともさかりえ /片瀬那奈 /山口紗弥加 /日村勇紀 /中山恵 /向井理 |
スタッフ | 脚本:大石静 /演出:佐藤祐市、石川淳一、北川学 /プロデュース:永井麗子 /企画:大辻健一郎 /音楽:服部隆之 /主題歌:mihimaru GT 「I SHOULD BE SO LUCKY」 |
おすすめの理由
9位 『義経 (2005年, NHK)』
投票数
1位に選んだ人
あらすじ
平治元年(1159年)12月。平治の乱で源氏軍が平家に破れ、源義朝(加藤雅也)の愛妾(しょう)・常盤(稲森いずみ)は、乳飲み子の牛若(のちの義経)と幼子らを抱えて都を逃れ雪の中をさまよい歩いていた。母が平家に捕らえられたことを知る常盤は、自分の命と引きかえに、母と子らの助命を求めて平清盛(渡哲也)のもとへ出頭する。清盛は、先に捕らえた源氏の嫡男・源頼朝(池松壮亮)の命とともに思案する。
NHK
作品情報
放送年 | 2005年 |
放送局 | NHK |
キャスト | 滝沢秀明 /稲森いずみ /加藤雅也 /南原清隆 /うじきつよし /伊藤淳史 /海東健 /勝村政信 |
スタッフ | 原作:宮尾登美子 /脚本:金子成人、川上英幸 /脚本協力:川上英幸、眞鍋由紀子 /演出:黛りんたろう、木村隆文、柳川強、一木正恵、大関正隆、大杉太郎 /音楽:岩代太郎 /テーマ音楽演奏:NHK交響楽団 /テーマ音楽指揮:ウラディーミル・アシュケナージ /演奏:東京都交響楽団 |
おすすめの理由
10位 『アイムホーム (2015年, テレ朝)』

投票数
1位に選んだ人
あらすじ
木村拓哉が、記憶を失った父親役を演じるホームドラマ。証券会社勤務の家路(木村)は、事故で直近5年間の記憶が曖昧になってしまう。妻(上戸彩)と息子が仮面をかぶったように見える一方、離婚した前妻と娘への愛着に気付き困惑する。過去の自分を探るため、家路は手元に残った10本の鍵束を元に旅に出る。
ザテレビジョン
作品情報
放送年 | 2015年 |
放送局 | テレ朝 |
キャスト | 木村拓哉 /上戸彩 /髙橋來 /鈴木浩介 /吉本実憂 /水野美紀 /山口まゆ /田中圭 |
スタッフ | 原作:石坂啓 /脚本:林宏司、山浦雅大 /監督:七髙剛、田村直己、星野和成 /企画:高橋浩太郎 /ゼネラルプロデューサー:横地郁英 /プロデューサー:大江達樹、川島誠史、太田雅晴 /証券監修:川口一晃 /音楽:菅野祐悟 |
おすすめの理由
今後の上戸彩さんの演技や作品に期待すること
アンケート調査では、「〇〇さんと共演してほしい」「△△の役をやって欲しい」「××のドラマを再放送してほしい」など、「今後の上戸彩さんの演技や作品に期待すること」についてもアンケートしました。
その内容をいくつかご紹介いたします。

上戸彩さん出演ドラマの配信状況と無料視聴方法
いかがでしたでしょうか?思わずドラマを見返したくなってしまいますよね。
ここでは、上戸彩さん出演のおすすめドラマの配信状況と無料視聴方法をお伝えいたします。
上戸彩さん出演ドラマの無料視聴方法
上戸彩さん出演ドラマを無料視聴する方法については、各ドラマの記事で詳細を説明しています。
上戸彩さん出演作一覧まとめ
この記事では、上戸彩さん出演ドラマのおすすめランキングをお伝えしました。
動画配信サービスと無料視聴する方法も合わせてご紹介しましたので、未視聴のドラマがあればぜひ視聴いただければと思います。
