こんにちは!
この記事では、小栗旬さん出演ドラマのおすすめランキングを発表します。
私は日本のドラマが大好きなマイケルです。最後までお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
ランキングは独自アンケートの結果をもとに作成しました。懐かしのドラマから最新ドラマまで、あなたの意見と比べてみてくださいね♪
インターネット100人アンケート調査
小栗旬さん出演ドラマのおすすめ1位〜3位とその理由を教えてください。(1人3作品投票)
また最後に、下記も合わせて発表いたします!そちらもぜひお楽しみください♪
- 今後の小栗旬さんの作品や演技に期待すること
- 小栗旬さん出演ドラマの配信状況と無料視聴方法まとめ
まずは、ランキング結果の前にエントリー作品のご紹介です!
小栗旬さん出演ドラマの一覧 ※特別ドラマなどは除外しています
作品名 |
放送年 |
放送局 |
GTO |
1998年 |
フジテレビ |
Summer Snow |
2000年 |
TBS |
明日を抱きしめて |
2000年 |
日テレ |
Pure Soul~君が僕を忘れても~ |
2001年 |
日テレ |
ハート |
2001年 |
NHK |
ごくせん 第1シリーズ |
2002年 |
日テレ |
お義母さんといっしょ |
2003年 |
フジテレビ |
Stand Up!! |
2003年 |
TBS |
救命病棟24時 第3シリーズ |
2005年 |
フジテレビ |
あいくるしい |
2005年 |
TBS |
電車男 |
2005年 |
フジテレビ |
花より男子 |
2005年・2007年 |
TBS |
花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~ |
2007年 |
フジテレビ |
貧乏男子 ボンビーメン |
2008年 |
日テレ |
スマイル |
2009年 |
TBS |
東京DOGS |
2009年 |
フジテレビ |
天地人 |
2009年 |
NHK |
獣医ドリトル |
2010年 |
TBS |
荒川アンダー ザ ブリッジ |
2011年 |
TBS |
リッチマン、プアウーマン |
2012年 |
フジテレビ |
Woman |
2013年 |
日テレ |
BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係 |
2014年 |
テレ朝 |
信長協奏曲 |
2014年 |
フジテレビ |
ウロボロス~この愛こそ、正義。 |
2015年 |
TBS |
東京センチメンタル |
2016年 |
テレビ東京 |
CRISIS 公安機動捜査隊特捜班 |
2017年 |
フジテレビ |
では、さっそくおすすめランキングの発表に行っちゃいましょう!!
小栗旬さん出演ドラマのおすすめランキング
順位 |
作品名 |
放送年 |
放送局 |
投票数 |
① |
花より男子 |
2005年・2007年 |
TBS |
60点 |
② |
信長協奏曲 |
2014年 |
フジテレビ |
46点 |
③ |
リッチマン、プアウーマン |
2012年 |
フジテレビ |
44点 |
④ |
ごくせん 第1シリーズ |
2002年 |
日テレ |
28点 |
⑤ |
花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~ |
2007年 |
フジテレビ |
25点 |
⑥ |
ウロボロス~この愛こそ、正義。 |
2015年 |
TBS |
14点 |
⑦ |
GTO |
1998年 |
フジテレビ |
12点 |
⑧ |
CRISIS 公安機動捜査隊特捜班 |
2017年 |
フジテレビ |
12点 |
⑨ |
BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係 |
2014年 |
テレ朝 |
10点 |
⑩ |
東京DOGS |
2009年 |
フジテレビ |
8点 |
どうでしたか?あなたの予想は合っていましたか?
では、それぞれの作品情報と、おすすめの理由を紹介していきます。ぜひ気になる作品をチェックしてみてください!!
1位 『花より男子』
あらすじ
名門高校に通う貧乏な少女と、学園を牛耳る御曹司4人組との恋と対決を描く。リッチな子供が通う英徳学園に入ったつくし(井上真央)は、“F4”と呼ばれる4人の御曹司が学園を好き勝手に支配する状況にうんざりしていた。ある日、つくしはF4の道明寺(松本潤)に絡まれた同級生を助けてしまい、全校生徒からいじめに遭う。
ザテレビジョン
作品情報
放送年 | 2005年・2007年 |
放送局 | TBS |
キャスト | 井上真央
/松本潤
/小栗旬
/松田翔太
/阿部力
/西原亜希
/加藤貴子
/石野真子
/小林すすむ
/デビット伊東
/松嶋菜々子(特別出演)
/加賀まりこ
|
スタッフ | 原作:神尾葉子
/脚本:サタケミキオ、藤本有紀、高橋ナツコ
/演出: 石井康晴、山室大輔、片山修
/プロデューサー:瀬戸口克陽
/主題歌:嵐「WISH」(ジェイ・ストーム)
/音楽:山下康介
|
おすすめの理由
- 小栗さんの演じる花沢類が大好きでした。小栗さんに限らずF4がカッコよく、何度も見返しているドラマです。
- 花沢類がすごくハマっていてキュンキュンときめいていて大好きだったから。
- 花沢類の役がハマっていたと思う
- 小栗旬さんと言えば花より男子のイメージがついたドラマです。
- ドラマが面白かった。何回観ても良い。
- ドラマも最高に面白いし、小栗さんが主役を食うくらいの好感のある役だったから。
- さりげなく牧野を思う様子が似合っていたから。
- なんと言っても花沢類!もうピッタリの役でした!
- 花沢類の王子様感に一目惚れしました。明るい髪に白い衣装がとても似合い、本物の王子様のように見えました。今とは考えつかないようなギャップで、初々しさもあって良かったです。
- 花沢類役がかっこ良かった
- 単純に、かっこよかった。
- 小栗さんのかっこよさが出てるから
- 漫画通りのキャラクタ-でかっこよかったからです。
- おぼっちゃまで同級生の女子をずっと見守る役でした。主役のグイグイ行くタイプか優しく見守るタイプかどちらかに好みが別れたと思います。
- ぴったりハマり役で中性的で品のある花沢類を演じられるのは小栗旬さんしかいないと思います。
- 王子様感が出ていてとても良かったから
- F4のイケメンさに心がぎゅっとなります。
- 花沢類=小栗旬と感じれるぐらいのハマり役だったと思うからです。
- 花沢類が似合うのは小栗旬しかいないから
- 花沢類そのもので、キュンキュンしました。
- 小栗旬さんといったら、花沢類役!というのもあるし、有名になったドラマだと思うので、好きです。
- お金持ちの男の子役が似合っていた。
- キャストが豪華
- 王子様役がどハマりでした。
- やっぱり、1番この役が似合っていると思います。髪の毛も染めてお金持ちのお坊ちゃんのイメージがとてもでていました。つくしちゃんと結ばれなかったのが少し残念です。
- 原作とはイメージ違いますが、小栗旬さんのオーラが全開でストーリーも良かったから。
- 大ヒットドラマのF4の中の一人、小栗さんの新な一面が見れたドラマで良かったです。
- 最高に決まっています。
- 代表作です!花沢類を演じた小栗旬さんは一番ふさわしいと思います。
- とっても優しくて紳士的な役が良かったから。
- 漫画原作の難しい役どころをしっかり演じていたので。
- 花沢類というキラキラした役柄が小栗さんにとても良く合っていました。
- 漫画から知っているほど大好きな作品です。花沢類の甘い感じが小栗さんにぴったりで観ていて楽しい、おすすめ作品です。
- 4人のかっこいい男子の一人。マキノと呼ぶ時のカッコ良さ、忘れられません。
- 役柄が、小栗旬さんと合っていて、面白かったです。
- 花沢類は小栗旬さんしか似合わないです。
- おばたのお兄さんの物真似でお馴染み。
二枚目な役どころが良かった。
2位 『信長協奏曲』
あらすじ
小栗旬主演で、石井あゆみの同名漫画をドラマ化。現代から突然戦国時代へとタイムスリップした高校生・サブロー(小栗)が、自分の顔とそっくりな織田信長(小栗・2役)と出会い、代わりに天下統一を目指していく姿を描く。信長の妻・帰蝶を柴咲コウ、信長の家臣で後に豊臣秀吉となる伝次郎を山田孝之が演じる。
ザテレビジョン
作品情報
放送年 | 2014年 |
放送局 | フジテレビ |
キャスト | 小栗旬
/柴咲コウ
/向井理
/藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)
/夏帆
/藤木直人(友情出演)
/濱田岳
/高嶋政宏
/山田孝之 |
スタッフ | 原作:石井あゆみ
/脚本:西田征史、岡田道尚、宇山佳佑、徳永友一
/演出:松山博昭、金井紘、林徹、品田俊介
/プロデューサー:村瀬健、羽鳥健一
/主題歌: Mr.Children[7]「足音 〜Be Strong」(トイズファクトリー)
/音楽:☆Taku Takahashi |
おすすめの理由
- 現代から戦国時代へタイムスリップしてしまうというお話。和装姿の小栗さんも見れたり内容も面白いのでお勧めです。
- 主役が小栗旬さんであり、役柄とも相まって、小栗旬さんの善いところが盛りだくさんだからです。バラエティに出た時の素の明るさがよく出てる作品だと思います。
- 織田信長の歴史は本当にそうだったのではないかと思えるほどうまく描かれていて、カリスマ性のある信長役がピッタリハマっている
- 戦国にタイムスリップしてからの物語がとても面白い。
- 一人二役で、演じていて、色んな小栗さんを見れて良かったです。柴咲コウさんとの夫婦のやり取りも好きでした。
- 信長の姿が似合っていた。
- チャラっとした感じの男子高校生が、たくましく成長していく姿が感動します。
- ストーリーが奇想天外。役づくりも良かった。
- 高校生役が違和感なく、そして信長役も違和感なく、最初はちょっと頼りなげだったのがだんだんみんなのまとめ役になっていく様子がとても頼もしかったです。
- ミスチルの主題歌と小栗さんのイメージが合致していたのが印象的
- 信長の姿がこんなにも似合うとは思いませんでした。
- 全体のストーリーも面白く小栗旬の良さがでていた。
- 代表作と言っても良い。
- 奇想天外なドラマに楽しませてもらいました。
- 小栗旬の勝手なイメージ(独断的で強引なイメージ)が信長役にマッチしていたから。
- 戦国時代にタイムスリップした高校生と織田信長の二役を演じているのが、良かったから。
- ドラマの内容が面白い。
- 熱い演技がグッときたからです
- タイムスリップでわけもわからない戦国時代にトリップする主人公の奮闘が好きでした。
- タイムスリップという面白さと織田信長になってしまうという面白さを兼ね備えた作品でした。また、歴史を全く知らないにも関わらず行動したことが歴史通りに動いている点に面白さと死が近づく運命にどう立ち向かっていくのか目が離せないドラマで、面白い作品でした。
- 役柄が好きで原因と比べてもハマり役でした。
- 小栗旬が一人二役していて本当に面白いドラマでした。
- 歴史も学べる素晴らしく物語
- 誰もが知っている、織田信長が主人公となる作品なのですが普通の大河ドラマなどではなくて、現代の普通の高校生がある日突然、戦国時代にタイムスリップしてその時代を他の武将達と共に戦ったり絆を深めたり、、というような斬新な設定の作品です。今まで戦国時代の武将や歴史的な出来事などに興味がなかった人もこの作品では現代的な描写もあるので決して堅苦しい難しいかんじはなく、むしろ楽しみながら過去の日本の出来事や人物について勉強にもなるので、おすすめします。
- 小栗旬の二役は凄かった。
- キャストの方々全体のまとまりが良さそうで、見ていても気持ち良かったから。
- 戦国時代の武将を現代風にアレンジした作品として、とても面白かったです。
3位 『リッチマン、プアウーマン』
あらすじ
就職難民女と若手社長とのシンデレラストーリー。澤木千尋は、東大卒ながら就職が決まらずにいた。そんなある日、注目の若手IT社長・日向徹の会社説明会に参加し、いきなり内定数を聞かれた千尋は、正直にゼロだと明かした。すると日向は、東大卒でも内定がもらえないのは、よっぽど欠陥があるのかと、千尋を値踏みするように見て…。
ザテレビジョン
作品情報
放送年 | 2012年 |
放送局 | フジテレビ |
キャスト | 小栗旬
/石原さとみ
/相武紗季
/井浦新 |
スタッフ | 脚本:安達奈緒子
/演出: 西浦正記、田中亮
/プロデューサー:増本淳、関口大輔
/主題歌:miwa「ヒカリヘ」
/音楽:林ゆうき |
おすすめの理由
- IT社長の役柄にぴったりでした。一度落ちてしまい、そこから這い上がるのが良かったから。
- 石原さとみさんとの相性が良いのかとても面白かったからでさ。
- 石原さとみさんとのカップルが好きだったから。
- 恋愛ストーリーもあり、すごくおもしろかったです。
- キュンキュンしました
- 楽しく見れたためです。
- その当時の小栗旬さんにしか出せないようなスタイリッシュ感がカッコ良かったですからです。
- 石原さとみとの組み合わせが最高で、お気に入りのドラマだからです。
- ストーリーが面白く見ていたので。
- ビジネスドラマとしても恋愛ドラマとしても観れるドラマで、役柄も良かったです。
- お金持ちの役があってました。貧乏な石原さとみさんの役に手助けしながら意地悪な感じがSっぽくてキュンキュンしました。
- 小栗旬さんと石原さとみさんの美男美女の恋にきゅんとします。
- とてもキュンキュンしたから
- 少し自分勝手に見えてしまう日向徹と、日向に振り回される真琴の掛け合いが面白かったので。
- 石原さとみさんとの恋愛模様に、キュンとしました!
- 若くしてIT会社の社長にまで上り詰めて稼いでいる小栗さん演じる社長と、内定がなかなかもらえず奮闘する石原さとみさん演じる大学生の、ストーリーです。恋愛ドラマでもあり、仕事に燃える姿を描く作品でもあるため、色々な楽しみ方ができます。
- 出演者、ドラマの内容全て私が好きな作品でした。小栗旬さんと石原さとみさんとの掛け合いが楽しくて大好きでした。小栗さんが社長という役も面白かったです。
- 月9の久々恋愛ストーリーがかっこ良かったです。
- できる男って感じでカッコ良かったから。
- これまでとは違ったクールで仕事のできる役だけど、どこさ不器用な場面があるのが、とてもいいと思います。
- 石原さとみとからむ彼がとにかくかっこよすぎるから
- 石原さとみとの共演が見ものだった。
- 石原さとみさんと共作品演した作品です。小栗旬さんのかっこいいところがひっきりなしにでてきます。小栗旬が演じてる役は、ひとの名前と顔が一致しない、社会人としてはとても厳しい障害を持っていますが、石原さとみさん役の方と過ごす中で、克服していく様は見ていてとても感動しました。主題歌のmiwaが歌うヒカリヘとともに記憶に残る作品でした。
- 華やかなIT業界で活躍する社長役、とても興味深く観ました。
- とにかく小栗旬がカッコいい!
- 小栗旬と言えばのドラマ1位だと思います。
素敵な大人って感じで好きでした。
- 小栗旬のカリスマ性のある社長役と、ヒロインの石原さとみが可愛らしい。
- わがままなお金持ち社長がとても似合っていてかっこよかった。
- とにかく役が合っていて、話のテンポがとても良いです。
最初はかなりツンツンとしている日向(小栗旬)がだんだんと心を許していく過程や、仕事に対しての向き合い方など、何度観ても面白いです。
- 石原さとみさんとの駆け引きに胸キュンしました!
- このIT社長、めっちゃなりきってましたね。
4位 『ごくせん 第1シリーズ』
あらすじ
森本梢子の同名漫画をドラマ化した人気シリーズの第1弾。任侠集団・大江戸一家で育った高校教師の“ヤンクミ”こと山口久美子(仲間由紀恵)が、熱血指導で不良生徒たちと向き合い、さまざまな問題を解決していく姿を描く。生徒役として松本潤、脇知弘、小栗旬、成宮寛貴、石垣佑磨、松山ケンイチらが登場。
ザテレビジョン
作品情報
放送年 | 2002年 |
放送局 | 日テレ |
キャスト | 仲間由紀恵
/松本潤
/脇知弘
/生瀬勝久
/宇津井健
/小栗旬
/石垣佑磨
/成宮寛貴 |
スタッフ | 原作: 森本梢子
/脚本:江頭美智留、横田理恵、松田裕子
/演出: 佐藤東弥、大谷太郎
/プロデューサー: 加藤正俊
/主題歌: V6「Feel your breeze (G・S・N version)」
/音楽:大島ミチル |
おすすめの理由
- 高校生役で今からすれば幼い感じがありますが、初々しくてとても好きです!
- クラス皆の仲間想いな姿がかっこいいです。
- メインの回でお母さんのことを大切に思っている演技があんなに若いのに出来ていたのが本当に凄かった。あの頃からもう名俳優。
- 不良であることを否定せず、人生の生き方を教えてくれるヤンクミとの出会いに変わっていく不良生徒たちの成長が見どころな作品であり、ヤンクミと生徒たちの絆が強くなっていく様子に目が離せないドラマであり、ヤンクミの言葉に胸が熱くなる作品でした。
- キャラクターが魅力的
- ごくせんシリーズは、全部みていました。花より男子役のイメージが一番あっていましたが不良高校生役も良かったと思います。
- ヤンキーの悪い役がハマってました。他のメンバーとの相性も見てて良かったです。
- 今はあまり見れない金髪と尖っている雰囲気が印象的でした。
- ちょっぴり不良役がかっこよかったから。
- とにかくイケメンですし、周りもイケメンだらけで目の保養になります。
- 小栗旬さんを知るきっかけとなった作品です。ごくせんは登場人物一人ひとりの話があり、小栗旬さんが主の回はとても面白かったです。
- 何気に印象には残っているし、出世作では。
5位 『花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~』
あらすじ
帰国子女の芦屋瑞稀は中学時代に走り高跳びの選手・佐野泉に一目ぼれ。しかし、佐野はある事件をきっかけに跳ぶことをやめていた。高校2年になった瑞稀は、そんな彼をもう一度跳ばせたい一心で、髪の毛をばっさり切って男子生徒になりすまし、佐野の通う全寮制男子校に編入を決意! しかも佐野と同室で!?
ザテレビジョン
作品情報
放送年 | 2007年 |
放送局 | フジテレビ |
キャスト | 堀北真希
/小栗旬
/生田斗真
/水嶋ヒロ
/山本裕典
/岡田将生
/木村了
/溝端淳平
/五十嵐隼士
/宇梶剛士
/松田聖子
/上川隆也 |
スタッフ | 原作:中条比紗也『花ざかりの君たちへ』
/脚本:武藤将吾
/演出:松田秀知、都築淳一、佐藤源太
/プロデューサー:森安彩
/主題歌:ORANGE RANGE「イケナイ太陽」
/音楽:河野伸、高見優 |
おすすめの理由
- 私の青春でした
- 花より男子の漫画がだいすきでした。ドラマも皆それぞれ役にハマっていてイメージ通りで良かったです
- 主人公の女子高校生が、男子校に男子を装い入学し生活するという斬新なストーリーで進んでいくのですが、楽しい学園生活の中で様々なハプニングや出来事が繰り広げられていく青春ドラマです。タイトル通り、出てくる男子生徒達はみんなイケメンばかりで自分のお気に入りの生徒を見つけたりしても楽しいかもしれません。笑
- イケメンの地位を確固たるものにしたと思う。
- 小栗さんのようなイケメンが集合していて良かった。
- 初めて小栗旬さんを認識したドラマだからです
- 高校生役で、恋愛もののドラマでした。結構面白い要素が多くて、小栗さんの意外な一面を見れたドラマでもありました。
- 佐野泉がかっこよすぎた。あの頃の小栗旬にぴったりだしピアスとちょっと長めの襟足もかっこよかった。中津秀一との絡み合いがほんとにくだらなくて面白かった。
- 相手役の方との相性も良くドラマも見やすいから
- イケメンだらけで、癒された。
- 堀北真希との絡みが好きでした。かっこよかったです。
- コメディ要素も含んだ学園ドラマで面白いからです。
- クールな様子だけど奈良漬けを食べたところがおもしろかったから
- 小栗旬さんのカッコよさを、とことん楽しめるからです。
- 小栗旬も含め、生田斗真や水嶋ヒロなど、当時のイケメンと呼ばれる錚々たるメンバーが出演していて、華やかでインパクトのあるドラマだった。
- 小栗さんだけではなくて出演者みなさんカッコよく、毎週楽しみに見ていました。
- イケメンばかりでかっこよかったです。
6位 『ウロボロス~この愛こそ、正義。』
あらすじ
生田斗真と小栗旬の8年ぶりの連ドラ共演作。原作は神崎裕也の漫画「ウロボロス 警察ヲ裁クハ我ニアリ」(新潮社) 。幼少期に目の前で大切な人を殺され、警察関係者に事件をもみ消されてしまったイクオ(生田)と竜哉(小栗)。15年後、警察官になったイクオと暴力団幹部になった竜哉はひそかに協力し、警察の闇を暴く。
ザテレビジョン
作品情報
放送年 | 2015年 |
放送局 | TBS |
キャスト | 生田斗真
/小栗旬
/上野樹里
/吉田羊
/ムロツヨシ
/清野菜名
/武田久美子
/光石研
/滝藤賢一
/吉田鋼太郎
/中村橋之助
/広末涼子 |
スタッフ | 原作:神崎裕也『ウロボロス 警察ヲ裁クハ我ニアリ』
/脚本:古家和尚
/演出:石井康晴、山室大輔、池田克彦
/プロデューサー:佐野亜裕美
/主題歌: 嵐「Sakura」(J Storm)
/音楽:木村秀彬 |
おすすめの理由
- 低音でかっこいい声に心に惹かれました!
- 生田斗真さんと一緒に復讐を行う姿がかっこよくて、衝撃のラストが待ち受けていたのが切なく、感動するおもしろいストーリーでした。
- 役がとても似合っていた
- 最終回が切なすぎて泣いたし、小栗旬はあのようなクールな役がほんとに似合う。ストーリーにもキャラの雰囲気にもバッチリあっていた。
- 生田斗真さんとのコンビがどちらもとてもカッコよかったから。ストーリーも引き込まれて面白かったから。
- 最後、主人公二人とも死ぬのが良かった。
- とにかくカッコ良かったです。生田斗真のアニキ分として子供の頃からの約束を果たすべく2人で戦う姿が素敵でした。
- 徐々に危険な目にあいながら真相に近づいていく姿にどきどきして面白いです。
- 生田斗真さんとのバディは最高でした。
- 最終的な結末は少し切ないものはありましたが緊迫感のあるストーリー展開に迫力があって見応えがありました。
7位 『GTO』
あらすじ
元暴走族のリーダーで昔湘南に君臨した鬼塚英吉(25)は湘南の高校を中退後、大検を受け三流大学の優羅志亜(ユーラシア)大学に入学し、7年かけて卒業した。彼は高校教師になるのが夢。しかし実際は教育に情熱を持っているわけではなく、ただ単に教師になりたいというだけで、その理由も、女子高生とつき合うことができ、楽しく生きられるといったものであった。そんなある日、鬼塚が普段通りにアルバイトをしていると鬼塚の親友で警察官をしている冴島龍二が私立高校・武蔵野聖林学苑の教員募集のパンフレットを持ってきた。千載一遇のチャンスとなった鬼塚は応募し聖林学苑の面接に向かうが、面接官の内山田ひろし教頭と学年主任の中丸浩司からは邪険な扱いをされた挙句、退学させられた生徒に対する内山田の態度に腹を立て、回し蹴りを食らわす。
しかし、そんな無茶苦茶だが目先の理屈よりも「ものの道理」を通そうとする彼の行為に武蔵野聖林学苑の理事長・桜井あきらが目をつけ、ある事情を鬼塚に明かして採用する。その事情とは、武蔵野聖林学苑は伝統ある自由な学苑だと思われているが、内情は、イジメ・登校拒否・暴力などの問題だけでなく、生徒や先生たちにも問題があるなど様々な複雑な問題が山積みであることであった。それらの問題を桜井一人ではもう抱えきれなくなっていた。そこで、それらの問題を解決できる教師は鬼塚しかいないと思い、彼を非常勤として採用したのだ。
桜井は、この無茶苦茶な鬼塚が様々な問題に真っ向からぶつかり、豪快な力技で解決してくれることに一縷の望みを託したのであった。
Wikipedia
作品情報
放送年 | 1998年 |
放送局 | フジテレビ |
キャスト | 反町隆史
/松嶋菜々子
/近藤芳正
/藤木直人
/池内博之
/窪塚洋介
/中村愛美
/小栗旬
/円城寺あや
/井田州彦
/小林正寛
/立石涼子
/中尾彬
/白川由美 |
スタッフ | 原作;藤沢とおる
/脚本;遊川和彦
、菅良幸
/演出;赤羽博
、中島悟 |
おすすめの理由
- 今のイメージとは違ういじめられっ子の役が逆に印象に残ります。
- いじめられっ子の役で今の小栗旬からは想像できないレアな役どころだったと思う。
- デビューに近いので初々しいです。
- 若かりし頃の小栗さんが見られます。
- それぞれの辛いことに立ち向かい人の変化が感じることができ、面白いです。
- 若い時のあどけない小栗旬さんを楽しめるからです。
- ストーリーが良くてついつい見てしまう
- 初々しいながら、しっかり存在感を感じられるから。
- 普通な生徒役が、今からは考えられない。
- GTOも、どっちも見ていた好きなドラマの中の1つです。ああいう先生居てくれたらいいですね。
8位 『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』
あらすじ
直木賞作家・金城一紀の原案・脚本で、警察の秘密部隊・公安機動捜査隊特捜班の活躍を描く。自衛隊員時代のある任務で心に傷を負い、特捜班に配属された稲見を小栗旬が演じる。稲見は、かつて公安外事課にいた田丸(西島秀俊)ら各分野のスペシャリストが集結した特捜班の一員として、規格外の事件に立ち向かう。
ザテレビジョン
作品情報
放送年 | 2017年 |
放送局 | フジテレビ |
キャスト | 小栗旬
/西島秀俊
/田中哲司
/野間口徹
/新木優子
/飯田基祐
/眞島秀和
/石田ゆり子
/野崎萌香
/長塚京三 |
スタッフ | 脚本:金城一紀
/演出:鈴木浩介、 白木啓一郎(関西テレビ)
/プロデューサー:萩原崇(関西テレビ)
/主題歌:Beverly「I need your love」(avex trax)
/音楽:澤野弘之、KOHTA YAMAMOTO |
おすすめの理由
- とにかくかっこよくて怖いけど毎週crisisを見るのを楽しみにしていました
- 西島さんとのバディがめちゃくちゃかっこいいです。
第二位とは違った刑事物?ですが、熱い役も難なくこなしています。
- とにかくキャストが豪華です。
- 西島秀俊とのバディがあっていたから
- 内容は重いが、続きが見たい作品です。
- 今作では公安の中でも特別チームという通称「公安特捜班」で様々な難事件やテロを未然に防ぐという物語で良くも悪くも「闇が深い」作品ですが、主人公の稲見演じる
小栗旬さんと西島秀俊さんのシラットとカリ(エスクリマ)を駆使した本格的なアクションシーンが本当に素晴らしくてカッコいいです。何回観ても物語とアクションの
完成度が高くて平成の良作ドラマの1つだと思います。
- 西島秀俊さんと一緒にバディを組んで犯人を見つけるストーリーがおもしろかったです。
9位 『BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係』
あらすじ
生と死のボーダーを往来し、“死者と対話できる”特殊能力を手にした刑事・石川(小栗旬)が、事件や事故により命を落とした死者から証言を聞き出し、“神の領域”に足を踏み入れてでも事件を解決すべく動く。生と死、正義と法、情と非情…さまざまなボーダーで葛藤しながらも、被害者の無念を晴らすために立ち向かっていく。
ザテレビジョン
作品情報
放送年 | 2014年 |
放送局 | テレ朝 |
キャスト | 小栗旬
/青木崇高
/波瑠
/古田新太
/野間口徹
/浜野謙太
/滝藤賢一
/遠藤憲一 |
スタッフ | 脚本:金城一紀
/プロデューサー:山田兼司(テレビ朝日)、太田雅晴(5年D組)
/主題歌:MAN WITH A MISSION「evils fall」(Sony Music Records)
/音楽:川井憲次 |
おすすめの理由
- 刑事、スーツ姿、小栗さんにぴったりでした!カッコ良かった!!
- 死者と会話を交わすことができる特殊能力を発見する主人公を演じました。少し重い内容ですが、よい作品です。
- 正義感あふれる主人公がだんだん悪の方へひきこまれていく様子が見ていてハラハラしました。
- 刑事役がぴったりでかっこよかったので。
- 正義とはなんだ、と苦悩する小栗旬がとてもかっこいいです。
話が進むにつれ正義の道から遠ざかっていき、これでいいのか?と考える描写とその役作りがとても考えさせられます。
- 最終回、犯人を突き落とすのが良かった。
- この主役がよかったから
- 刑事ものもあってます!
- 今作で異色な特殊能力を持った主人公の刑事が様々な事件の真実を解き明かすドラマで謎が謎を生み、闇が闇を呼び寄せるドラマでのめり込んでしまう作品で見ごたえが
あります。
10位 『東京DOGS』
あらすじ
エリート刑事・奏と、熱血刑事・マルオが、衝突しながらも“ゆるかっこよく”事件を解決するコメディー。奏は日本から来たマルオとともにニューヨークで巨大な麻薬組織を追っていたが、取り逃してしまう。そして、そこには記憶喪失の由岐が残されていた。
ザテレビジョン
作品情報
放送年 | 2009年 |
放送局 | フジテレビ |
キャスト | 小栗旬
/水嶋ヒロ
/吉高由里子
/勝地涼
/東幹久
/志賀廣太郎
/臼田あさ美
/ともさかりえ
/水上剣星
/川口春奈
/田中好子
/大塚寧々
/三浦友和 |
スタッフ | 脚本:福田雄一
/演出:成田岳、石井祐介
/プロデューサー:鹿内植
/主題歌:EXILE「ふたつの唇」 (rhythm zone)
/音楽:Rita-iota |
おすすめの理由
- 水嶋ヒロさんとのコンビが絶妙でちょっとしたオフの場面も捜査の場面もメリハリがあって面白かったです。
- 少しコメディのドラマです。刑事役でかっこいいです。周りがトンチンカンな人ばかりで面白かったです。
- エリートで、クールな刑事役の小栗さんと、刑事だけどチャラ男役の水嶋ヒロさんのコンビが良かったです。
- 堅物な役が似合っていた。
- 今作では銃撃戦とクライムアクションと漫才みたいな掛け合いが面白いなと思う、家族で観ても楽しめるドラマ作品だと思います。
- この作品での小栗旬の演技が魅力的だからです。
今後の小栗旬さんの演技や作品に期待すること
アンケート調査では、「〇〇さんと共演してほしい」「△△の役をやって欲しい」「××のドラマを再放送してほしい」など、「今後の小栗旬さんの演技や作品に期待すること」についてもアンケートしました。
その内容をいくつかご紹介いたします。
- クローズゼロのあのワイルドで危険で男らしい小栗旬さんをまたぜひ見たいです。
- また山田孝之さんと共演して欲しい。
- 信長協奏曲の続編をやって欲しいと思います。
ドラマとして、とても楽しめる内容ですが、
歴史的背景も一緒に学べるため、このような作品はとても
良いなと思っています。大人はもちろん、学生さんでも楽しめると思います。また展開を変えながら新たに物語が続いていたなら、、と思うと楽しみだなと思います。
- 花より男子のメンバーと共演してほしいです。
- BORDERの続きが観たいです。
- ホストの役をやってほしい。
- CRISISは最終回も次に続くような終わり方だったので、続きが見たいです。
- アクションシーンのある作品をもっとみてみたいです!
- 漫画の実写化などで、派手なアクションシーンがある役が見てみたいです。
- 今までカッコ良い役が多いのでオネエ役やダメ男役をやってほしい。医者も似合いそう
- 夫婦共演が見てみたい
- 間抜けなところが沢山ある先生役
- リッチマン、プアウーマンの続編がまたみたいです
- 三枚目の役を演じてほしい
- 小栗さんの低い声が好きなので悪役やヤクザなどドスの効いた声の役が見たいです!
- また生田斗真さんと共演して欲しい。菅田将暉さんとも共演して欲しい。
- めっちゃ脇役をやってほしい。あれ、小栗旬さんだったのと思うぐらい。
- 信長協奏曲がまたみたい
- クールな役。
- 恋愛ドラマに出てほしい
- 佐藤浩市さんと共演して男臭い作品を見たいです。
- 「HK変態仮面」の脚本協力をした事がありますので、他の週刊少年ジャンプの作品の映像化の企画や制作にも携わってほしいです。
- 松本潤さんとまた共演して欲しいです。
- 執事役が見てみたい
- パパの役
- 優しいお父さんのような役を演じてほしい。
- できれば赤西仁さんとか錦戸亮さんなど元ジャニーズの方と共演してほしいです。医龍もやって頂きたいですね。
- ドラマでもルパンをやって欲しいです
- 石原里美さんと再共演して欲しいです。
- ハリウッドで、もちろん主役のヒーロー役をドラマで演じて欲しい。
- 木村拓哉さんと共演して欲しい
- ホームドラマの父親役を見てみたいです。
- リッチマンプアウーマンの続編は見たいです。
- 本当になんでも演じることができそうなのですごいい悪役をまた見てみたい。
- 生田斗真とまた共演して欲しい。小栗旬と生田斗真は実際でも仲がいいし2人が共演しているドラマはどれも成功してて、面白い
- 悪役も見てみたいです!
- もっと「CRISIS 公安機動捜査隊特捜班」の様なクライムアクションや本格的なアクションシーンがあるドラマに出演して欲しいです。
- 刑事役を最近観ないので改めてまた観たいです。
- クールな役が多いので、とぼけた三枚目の役をやって欲しい。
- 粗品さんと共演してほしい
- ウロボロスのような徐々に謎が分かっていくようなミステリー系のドラマに出演してほしいです。
- ウロボロス面白かったのでまた見てみたいです。
- ちょっとオタクな役や家族もののドラマを観てみたいです
- 割と、やんちゃな役が多い気がするので花より男子みたいな王子様系の役をまたやって欲しいと思います。斉藤工さんと共演して欲しいです。
- 熱い教師役をやってほしいです。あとは頭のキレル賢い役も良いです。
- 佐藤健さんと共演してほしいです。
- 織田裕二と共演してほしい。
- 冷たそうに見えて実は優しい家族思い、良い上司の役をしてほしいかなと思います。
小栗旬さん出演ドラマの配信状況と無料視聴方法
いかがでしたでしょうか?思わずドラマを見返したくなってしまいますよね。
ここでは、小栗旬さん出演のおすすめドラマの配信状況と無料視聴方法をお伝えいたします。
小栗旬さん出演ドラマの無料視聴方法
小栗旬さん出演ドラマを無料視聴する方法については、各ドラマの記事で詳細を説明しています。
小栗旬さん出演ドラマの記事一覧はこちら
小栗旬さん出演作一覧まとめ
この記事では、小栗旬さん出演ドラマのおすすめランキングをお伝えしました。
動画配信サービスと無料視聴する方法も合わせてご紹介しましたので、未視聴のドラマがあればぜひ視聴いただければと思います。
他の俳優の方の出演ドラマのおすすめランキングはこちらをご覧ください。